【ゼンレスゾーンゼロ】アップデート情報まとめ!【Ver1.2】

今回は、ゼンレスゾーンゼロVer1.2の情報についてまとめていきたいと思います。
Ver1.2のストーリーでは、新エリー都を離れて郊外が舞台となります。
新エリー都と違って郊外はかなり荒廃している様子・・・いったいどんな出会いとトラブルが待っているのでしょうか!?

新ストーリー「ツール・ド・インフェルノ」開放

メインストーリーツール・ド・インフェルノが開放されます。

郊外にてレースが開催される模様・・・?
Ver1.2前半と後半に実装されるシーザーやバーニスの所属するカリュドーンの子に関するストーリーになります!

新ストーリーのメインビジュアル!カリュドーンの子の面々がカッコ良いですね!

S級の物理属性・防護キャラであるシーザーが実装!

シーザーは物理属性の防護キャラクターです。

ジャストガードで攻撃を無効化し、高いブレイク力で反撃します。
また、非常に高い攻撃力バフと被ダメージアップとシールド付与と、汎用性の高い支援能力も持っています。
耐久力と火力サポート、そしてブレイク力が高い水準で持っており、かなり強いキャラクターです。

粗暴な振る舞いや強気な態度ではありますが、実はピアノが得意なのだとか!!

待機ポーズでは片手剣を観察している様子、刃こぼれなどを確認してるのでしょうか?

期間限定変調(前半・キャラ)

Ver1.2前半のキャラクター変調情報です!

前半のラインナップは下記の通りです。

S級:シーザー(物理・防護)
A級:アンドー(電気・強攻)
A級:パイパー(物理・異常)

キャラクターの一言解説

【シーザー】S級
今バージョンで実装された防護キャラで、ジャストガードを使用しながら高性能なバフデバフ+シールドを味方に配るのが強いです。
また、ブレイクする力もかなり高く、撃破キャラクターの代わりを務められるほどの優秀さ!

【アンドー】A級
電気の状態異常を絡めると火力が出せるアタッカーです。
エネルギーが溜まっていないと力が発揮できないため、長時間表で戦うのは苦手です。

【パイパー】A級
物理の状態異常に特化したキャラで、強攻キャラ顔負けの火力が出せるキャラクターです。
サポート役でもアタッカーでもどちらも担える器用さがあります。

期間限定変調(前半・音動機)

Ver1.2前半の音動機の変調情報です。

前半のラインナップは下記の通りです。

S級:猛進するキバ(防護)
A級:ドリルリグ-レッドシャフト(強攻)
A級:グロウル・マイ・カー(異常)

音動機の一言解説

【猛進するキバ】
今バージョンで実装された限定音動機です。
シールド量増加と、チーム全員へのダメージ&ブレイク値バフと、支援能力だけでもかなり高い性能!
Ver1.2現在、防護の中で唯一衝撃力を伸ばせる音動機なので、防護キャラでも特にシーザーが欲しい装備です。

【ドリルリグ-レッドシャフト】
エネルギー補助と電気ダメージバフが優秀な音動機。
継続時間よりクールタイムの方が長いのでバフは途切れてしまいますが、50%もの圧倒的なダメージバフが強力!

【グロウル・マイ・カー】
攻撃力異常マスタリー状態異常蓄積効率がランダムに上昇する音動機。
0.3秒ごとに一回発動できるため、連続で攻撃しやすい異常キャラと相性が良いです。

新ボンプ「真紅のモックス」が追加

S級ボンプに「真紅のモックス」が追加されます!

真紅のモックスはカリュドーンのボンプで、物理攻撃によるダメージを与えるのが得意です。
ダメージバフを持っており、スキルクールタイム短縮など、かなり攻撃的なボンプです!

緑モヒカンの赤いボンプ・・・ちょっと人参に見えてしまいました(笑)

零号ホロウに「閃撃」が追加

零号ホロウに新たなモード「閃撃」が追加されました!

「閃撃」はTVモードなしモードであり、零号ホロウの周回が楽になるモードです。
解放条件は「エーテル活性3」の「凋落花園・核心」をクリアとなりますので、ある程度零号ホロウのクリアが進んだ方向けのモードですね。

この「閃撃」は報酬の更新などがない常設モードですので、ゆっくり自分のペースで攻略していきましょう!

閃撃は周回が早くなりますが、難易度も少し上がる模様・・・早くしようとクリアできなくなっては本末転倒なので、お気をつけて!

式輿防衛戦に「奇襲ノード」が追加

式輿防衛戦に高難易度の「奇襲ノード」が追加されました!

時間制限はなく、高難易度ステージを倒されずにクリアするのが目的になります。
制限時間がない代わりに、敵の攻撃はかなり苛烈です!キャラクターの育成だけでなく、編成を防御寄りにすることも視野に入れていきましょう
この「奇襲ノード」はバージョンごとに報酬が更新されますので、報酬の受け取り忘れなどないように気をつけてください!

ボンプの後ろ姿がメチャメチャカッコ良いです!!

Ver1.2もワクワクさせてくれる内容!

郊外という今までの環境の外側の世界が見えるという、ストーリー的にも世界観的にも大きく広がるバージョンです。
個人的に、こういった世界が広がるタイミングってとてもワクワクします!!

世界観だけじゃなく、ゲーム内容の改善にも力を入れていることがわかるゲームなので、今後のアップデートにもすごく期待が持てますね!

それでは!ゼンレスゾーンゼロのVer1.2を楽しんでいきましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です